著作権についてはこちら

掲載写真は著作権法によって保護されているため、無断での使用は禁じます。

撮影実績から探す
特殊撮影

作品名:ロストクライム-閃光-
劇中で重要なシーンとなった3億円強盗シーン。そのロケ地となった新潟刑務所側道には、実際にはないガードレールを設置。撮影シーンが雨だったため、小雨ではあったがクレーン車を使って散水した。周辺道路の誘導はスタッフやフィルムコミッションが担当。

作品名:ロストクライム-閃光-
海の見えるレストランやトイレでの殺人シーンが行われたのが、国道402号沿いにある間瀬海岸の駐車場。外から建物の中を撮影するため、3~5段ほどの足場を組んだ。また、撮影は海水浴のオフシーズンだったため、建物や周辺での撮影もスムーズ。

作品名:猿ロックTHE MOVIE
海に落ちた車の中で、主演の市原隼人が鍵を外すシーンを撮影。ロケ現場は長岡市の悠久山プール。クレーン車を使って車をプールに入れ、数名の潜水士が水中の準備を整えた。また、プールの表面を黒いシートが覆い、夜間の雰囲気を演出した。
お問い合わせ:長岡ロケなび



作品名:ハンマーセッション!
港に車がダイブするシーンでは、ダイバーはもちろん、車の油が広がらないように適切な処置が行われた。また、ダイブする足場や周辺の機材などはにいがたロケーションネットワークが手配。全国でもこういったシーンを撮影できる場所は数少ない。

作品名:Sweet Rain死神の精度
柏崎の笠島地区で撮影が行われたシーン。撮影当日、多少雨が降っていたが、より雨粒を見せるため数台の散水車が登場した。また、この現場の付近の岬には、美容室のセットが組まれた。
お問い合わせ:柏崎インフォメーションBox
投稿はこちら